資料請求はこちら

令和7年 永代供養合祀墓 春の供養法要を執り行いました

去る令和7年3月22日に、当霊園永代供養合祀墓にて春の法要を執り行いました。
心地良い春の晴天となり、長圓禅寺栁塘住職のお導きの下でご参席いただいた沢山の方が故人を偲ばれました。

また翌23日は、永代供養合祀墓「やすらぎ」にて供養法要を執り行いました。
昨年完成してから今回が初めての法要となりますが、連日の素晴らしい日和に恵まれ無事に営む事ができました。

奈良テレビ放送様と奈良新聞社様から取材があり、この様子が取上げられております。

3/22 奈良テレビNEWS 「壷阪山霊園 春の彼岸法要」
3/24 奈良新聞 「感謝込め先祖をしのび 奈良県・壷阪山霊園で彼岸供養法要」


次回は9月秋彼岸に法要を予定しております。ご都合が宜しければ是非ご参加下さい。


(画像をクリックで大きく表示されます)
3/22 永代供養合祀墓 での合同法要会

長圓禅寺栁塘住職のお導きの下、執り行われました
埋葬者の御尊名読上げの中、順番にご焼香していただきました


3/23 永代供養合祀墓「やすらぎ」での合同法要会

植栽した河津桜を背景に、今年初となる彼岸法要を執り行いました
多くの方にご参席頂き、ご焼香していただきました
タイトルとURLをコピーしました